school architects blog
アインシュタイン塔

アインシュタイン塔。E・メンデルゾーン設計、1920ー21年。ドイツ表現主義を代表する建築です。ベルリンから電車で40分の、ポツダム駅からバスで10分、徒歩10分。

初めて見た裏側の表情。学生の印象によると、「ナウシカに出てくる巨人兵」、だそうです。

裏の雨樋。デザインしていないようで、明らかにデザインしています。

サイドの雨樋。全体の造形の中でも、1つの重要な表情をしています。

裏の正面。やはり、斜めから見たほうが、流動的です。

樹木の影。

地階の窓は盛られた土に。

正面。完全なシンメトリーの構成。

横に置いてある説明用の断面模型。太陽光を取り入れて、レンズで垂直な直線に絞り、地下で水平に変換して、アインシュタイン理論を検証するための建築。L字型に要求された機能に、有機的なフォルムをまとわせた、という事です。

90年以上前のデザインですが、今でも確実な強度を持つデザイン。ハンス・シャロウンや、ブルーノ・タウトもドイツ表現主義に位置づけられているの建築家ですが、この塔には凝縮した主義・意思を感じます。小さくて硬い、マスターピース。

今までの記事一覧
 
2024年9月
« 2月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
School Architects
. 建築が環境を破壊するものであることは疑いようもありません。 一方、ある目的のためには、空間が必要であることも事実です。 犠牲にしてまでつくられる空間とは、一体どうあるべきなのでしょうか。空間の「質」は、広さだけの尺度で判断することは出来ません。単なる箱をつくるのではなく、空間のかたちや光、音、雰囲気など、人々にとって、記憶に残るような魅力を持つものを残していきたいと考えます。 次世代から現在の環境を預かっている、という立場に立ち、 建築・インテリア・家具・まちづくりのデザインを行います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>